2010年01月15日

マブヤーに。。。

まず、朝起きてから
園から帰ってきても
ご飯のあとにも

「琉神!琉神!マブヤー?」←リズムで連呼
コブシを上げながら
録画してあるものを観せてと催促する

しかも、一週間は同じものだけ
あたしまでソファーに座ってというので
何度も同じものを一緒に観ざるを得なくなる

マブヤーに。。。
そこで。。。
ゆず姉に代わってもらった


以前、深夜に放送していたものは観てなかったんだけど
周りから大人もハマルから観てみてと言われ
土曜朝10:30を毎週楽しみにしていた

お調子者のハブクラーゲンや
マジムンキングの一言に
噴出し笑いしてしまうほど面白い
同じものを何度見ても笑えます

でも残念なことに
明日で最終回らしい
また、第三弾があることを願いつつ。。。。

マブヤーに。。。
そして今夜もまた
「琉神!琉神!マブヤー?」とこぶしを掲げ
一緒にみようって言われるんだはず



同じカテゴリー(家族)の記事
お気に入り
お気に入り(2010-09-23 21:15)

興味
興味(2010-08-31 13:06)

続きまして~
続きまして~(2010-08-29 16:51)

お久しぶり♪
お久しぶり♪(2010-08-29 16:24)

どうにか。。。
どうにか。。。(2010-02-10 11:44)

思春期
思春期(2010-02-02 15:24)


Posted by ハイジマンマ at 13:56│Comments(6)家族
この記事へのコメント
ハイジマンマさん、こんばんは^^。
遅くなりましたが、新年 おめでとうございます。
今年もちょこちょこ伺います。よろしくお願いします。
体調はいかがですか?
 
先週、那覇の実家へ帰省していました。
父とTELしてて急に帰りたくなり、翌日飛んでいましたf^_^;。
急だったので、友人たちからはブーイングの嵐でしたが
それでも時間を作ってくれて。。。都会で時間と人に埋もれて暮らしていると
突然消えたくなります(@_@)
ハイジちゃんの笑顔もゆず姉さんも私には無くてはならない存在です^^。
 
帰省中、風邪ひき大人たちの代理で姪・Aちゃんの幼稚園のお誕生会に参加。
Aちゃんのクラス(年少)で1月生れはAちゃんだけ。
他の父兄・子どもたちとゲームしたり、お弁当まで一緒に。
大人は先生と私だけのお昼。子どもたちにもみくちゃにされましたが、
貴重で楽しいひとときでした^^。
 
そこで質問。姪は野菜嫌いで箸も遅く、給食時間に最後まで座っているような子。
「給食はいどうするの」って姪が話していたのは、これだったのかぁ(-_-)
同年代の子より小さいし、クラスでも一番小さい(細い)。
実家でも食事に苦労。妹はガミガミ言うし、男性陣は大甘だし。
他の子と比べなくてもいいと思うのですが、好き嫌いが激しく食事しないのも問題。
ハイジちゃんみたいによく食べるにはどうしたらよいのでしょうか。
(長くなって、ごめんなさい)
Posted by RIKO at 2010年01月15日 21:20
●RIKOさん●

お返事遅くなりました
お久しぶりですね♪元気してますか?

娘も3月生まれなので、クラスでは一番小さい(細い)んじゃないかな?
でも、ホントによく食べます^^;
いずれ食べなくなる時期が来ると思うので、要求するものは何でも与えてます
栄養なども気になりますが、きちんと排便が出来てれば大丈夫と保育士の方に言われて、食に関してはあまり難しく考えないようにしました

うちの甥っ子にも、食事が苦手なのがいて、ばーちゃんは食べさせるのに苦労してるみたいです(お菓子ばっかり欲しがるので)
競争相手がいると、よく食べるみたいですけどね

それぞれ、その子のペースがあるので何とも言えませんが。。。^^;
無理強いは逆効果だと思うので、食べるものをゆっくり与えたらいいと思います

ちなみに、中学になった息子もあまりガツガツ食べる方ではなく
食事時間は、未だに一時間かかります(ー"ー;)
娘より遅いです。。。。。
給食時間はどうなんだろうと不思議なくらいですよ
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2010年01月19日 11:02
マブヤー狂の娘を持つ身がここにも一人。(笑)
毎日・毎日「マブヤー」騒いでますから。

ホントに第三弾、期待しちゃいますよね。
余りにも好評で、映画なんかも出来ちゃったり?!
これは期待し過ぎですかね~?(笑)
Posted by HIRO♪ at 2010年01月19日 16:07
●HIRO♪さん●

ホントに、マブヤーにクレイジーですよ~
朝から一緒に観ようと誘われる時もあるので困りもん^^;

DVDや絵本、いろんなグッズも出始めてるので映画もありですね!
イベントショーなどを見に行くと、大人の方が興奮してたり。。。
生で観るマブヤー&ガナシーはかっこよかったです^^v
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2010年01月23日 11:50
お久しぶりです(≧▽≦)/

我が家の次男もマブヤー中毒です。
毎日何回も見ていて、セリフもバッチリ覚えてます(ーー;)
おかげ様で物覚えの悪い私でさえセリフを覚えることができました・・・

最近はみんなでセリフを言い合って、マブヤーごっこを
楽しんでます。
家族が円満でいられるのもマブヤーのおかげかも!!

でも残念ながらうちの次男君はマジムン軍団です

ハイジちゃんは誰のファンですか??
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2010年01月25日 23:46
●☆華☆さん●

もちろん!娘はマブヤーに首ったけ♪
マブヤーがやられている時は「がんばれー」って手を叩いてます^^;

家族で楽しめるってのがいいよね!
第三弾があることを願って。。。。。
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2010年01月27日 13:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。