2009年05月29日

オフロスキー風

タ~ランタラ♪赤

タ~ランタラ♪赤


タ~ランタっびっくり


んんっ!

呼んだ?

ねぇ呼んだよね


あのさ、『白いタイヤキ』

知ってる?知ってるよね?

もう下火かな~

実は、やんばるにもチェーン店がきたみたいだよ

オフロスキー風
近々オープンだって!

楽しみ?楽しみかな???


君も行ってみてよ!



***************************************************

またまた今週
熱出してずっとお休みしてますタラ~

オフロスキー風
ご飯もよく食べ元気あります
例のあれ?またしても知恵熱ってやつ?

やっけーむん (訳:無駄に手がかかる)

朝、平熱に戻るので
とりあえず登園させますが・・・

『熱上がってきてます。インフルも出てるのですぐにお迎えお願いします』と先生

↑これが3日続いてるので
今日もお休みです

ちなみに今まだ爆睡中。。。。。眠る



同じカテゴリー(すきなもの)の記事
し・あ・わ・せ
し・あ・わ・せ(2010-01-28 11:35)

お気に入り
お気に入り(2010-01-27 14:19)

手作り市
手作り市(2010-01-25 10:28)

どんだけ。。。
どんだけ。。。(2010-01-19 11:27)

朝ごはん
朝ごはん(2010-01-13 13:38)

期間限定
期間限定(2010-01-13 13:24)


Posted by ハイジマンマ at 09:36│Comments(10)すきなもの
この記事へのコメント
おはようございます。
知恵熱、大丈夫ですか?
小さい子は特にすぐに熱だすんですけど、それが高かったりするから心配ですよね。
いっぱい寝ると体も休んで良くなりますよぉ。
お大事にね。

あと、白いタイヤキ~!!
私、まだ食べたことがないのですが、写真ジーッとみて
『白いタイヤキ グループ』て書いてません??
グループなんだ・・・。って思いました。
おもしろぉ~いっ。
やっぱりまだ並ばなきゃ食べられないのかな?
気になります。
Posted by smile everydaysmile everyday at 2009年05月29日 10:00
お熱、大丈夫ですか?
早くお熱の様子が落ち着くといいですね~

白いタイヤキの看板、アタシも発見しましたよ~♪♪
やんばる店!?が出来たら白いタイヤキのデビューします☆
Posted by U at 2009年05月29日 15:05
市役所の近くにできるんでしたっけ??

実家に帰ったときは行ってみようかな??

場所によって味が違うのか確認してみたいので・・・(ーー;)

それにしても店舗が一気に増えましたね。

ハイジちゃん大丈夫ですか??

最近冷え込んでいたので、そのせいもあるのかもしれませんね。

今日はうちの次男君も呼び出しをくらっちゃいました。

お互い早く良くなるといいですね。
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2009年05月29日 15:52
ごめんm(__;)m
"オフロスキー風" って???
(え〜 オ・オ・オホン!
気を取り直して・・・汗)

お熱っすか(--;
明け方は寒いよね↓
保育園生活で、いろんな菌も貰ってくるからね(泣

早く良くな〜れ☆彡

しかし、あれですよ^^
ゆず姉がぴたッとくっついて寝ている姿♪
私の心をくすぐるんですけろ(照

きゃわゆすo(^-^)o
Posted by スマイル at 2009年05月29日 17:00
うちの次女は、年中風邪・インフルエンザ・気管支炎・・・・・・・
彼女、流行の最先端を行ってます。
Posted by だんぱち彦 at 2009年05月29日 18:19
名護にも白いタイヤキできるんですね~!!

場所どのへんですか??

うるま市で買ったときとても美味しかったです♪

名護でもきっと行列になるんだろうな~^^
Posted by 7575 at 2009年05月29日 19:47
白いたいやき・・・
本島には一杯あるのですかー!
石垣にも上陸して~って伝えといて下さい^^;
下火どころか忘れられた頃に来そうだけど^^;

ハイジちゃん、お熱出ちゃったのですね~
この時期は季節の変わり目で季候が安定しないから
どうしても風邪ひきやすいですよね。
でもご飯食べてるなら、きっと早く治りますよ~^^
うちも保育園から電話がならないか、まだドキドキです~^^;
Posted by いのり at 2009年05月29日 21:12
●smile everydayさん●

コメありがとうございます^^
4月から保育園行きだして、未だまともな園生活過ごせません(ーー;)
一つ治ってまたひとつ・・・・・集団生活の洗礼をたっぷり貰ってきます

『白いたいやき』一度はお試しあれ!です(^.^)
今,あちらこちらにグループ展開してるようなので。。。
並ばずに買えるとこもありますよ~♪




●Uさん●

一昨日の夜中に、40℃あまりの高熱を出してうなってましたが
それで菌をやっつけたようで、お熱、自力で下がってます
よかった~

恩納村止まりかと思っていた白いたいやき、ついにやんばるにもきましたね(^.^)
オープンしたら行ってみて!




●☆華☆さん●

そう、市役所通りにありますよ
看板みたときは思わず『きたっーーーー!』って(^.^)感じ♪
おみやげ用に利用しようかな~

園からの呼び出しコールがあるたびに『また~』とため息・・・
免疫つくまでこればっかりは仕方ないね




●スマイルさん●

『オフロスキー』はNHKの子供番組に出てくるキャラクター
ハーフじらーの男性が、まったり感かもしながら登場するんだけど
大人もちょっと笑っちゃうコーナーでおもしろいわけ(^.^)
九時過ぎぐらいから『み~つけた』っていう番組見てみて!

最近めっきり甘えん坊になってるゆず姉
夜は私のそばで眠るようになって、踏まれてもめげないよ^^;




●だんぱち彦さん●

私は小さい頃から健康優良児だったので、び~ら~だった夫に似たのか、すぐ高熱出します^^;
昼間は元気に遊びまわってるんですけど・・・・・ね




●75さん●

役所から城十字路向けにいくと、左手(さくら印刷隣り)にあります
通り沿いで赤のオーニングがすぐに見つけられると思いますよ
近々オーップンっていつなんでしょう???
やんばるでも行列なるかな~^^




●いのりさん●

『白いたいやき』・・・・本島の至る所にオープンしてきてますよ
やんばる店がオープンしたら石垣にもって話してみますね(^.^)!

お熱・・・・相変わらずくり返してます
家にいるとスゴク元気に遊んでますけど(ーー;)
食欲も旺盛におやつまでしっかり!
もう体が覚えたんでしょうかね~熱出せば母さんと遊べるって。。。
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2009年05月30日 10:40
ハイジちゃん、お熱はもう大丈夫ですか?
夜中また上がったりしなかった?

小さいころはホント、病院よく行くよねぇ~(@_@;)
うちは最近(ここ1年くらいかな?)3歳過ぎると体も比較的丈夫になるらしく・・・病院は滅多に行かなくなりました。
やれやれ・・・(・。・;

週末、ゆっくり過ごしてよくなるといいね(^_-)-☆
お大事に♡
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月30日 11:01
●いっちゃん♪さん●

大丈夫ですよ~
昨日はあれからますますハイテンションになり遊んでました
熱はないけど、用心のため今日まで休ませてます
といいつつ、週末またお出かけ楽しんでこようと思って♪
来週は頑張って登園してもらわないとね!!!
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2009年05月30日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。