2009年05月19日
遅い。。。
梅雨入りしましたね
この時期一番のやっかいもの
室内干しの洗濯物がうっとおしいぃ
除湿機フル回転です
でも
ダムの水位もかなり減ってるようなので
ダムの上だけで雨降ってくれないかな


いつもの場所で大好きな絵本
今週は泣かずに登園してます
先生から離れてオモチャで遊んだり
友達ともニコニコで戯れてるらしい。。。。。
『ご飯、よく食べますね~お友達の取ってましたよ』と先生
そろそろ本領発揮してきた???
ハイジ~頑張ってるやないか~い
母さんうれしいな~
この時期一番のやっかいもの
室内干しの洗濯物がうっとおしいぃ
除湿機フル回転です

でも
ダムの水位もかなり減ってるようなので
ダムの上だけで雨降ってくれないかな
あれ?姉さんお疲れですか???
最近、ハイジのお世話しなくなって甘えん坊なってるよね
どうしたの?
赤ちゃんがえりしてるみたい
久しぶりにゆず姉を見たうちの妹が
『少し痩せた?』って言うけど
気のせいだはずってゆっといたからね
最近、ハイジのお世話しなくなって甘えん坊なってるよね
どうしたの?
赤ちゃんがえりしてるみたい
久しぶりにゆず姉を見たうちの妹が
『少し痩せた?』って言うけど
気のせいだはずってゆっといたからね

いつもの場所で大好きな絵本
先生から離れてオモチャで遊んだり
友達ともニコニコで戯れてるらしい。。。。。
『ご飯、よく食べますね~お友達の取ってましたよ』と先生
そろそろ本領発揮してきた???
ハイジ~頑張ってるやないか~い

母さんうれしいな~

Posted by ハイジマンマ at 11:26│Comments(7)
│家族
この記事へのコメント
本当です! ダムの上だけ局地的に降って欲しい・・・。
洗濯物が大変ですぅ~・・・。
ハイジちゃん、元気に登園してるようで良かったですね~☆
ニコニコ&食欲がある話が聞けると、親としては安心できますね。
おめでとうございま~す♪
洗濯物が大変ですぅ~・・・。
ハイジちゃん、元気に登園してるようで良かったですね~☆
ニコニコ&食欲がある話が聞けると、親としては安心できますね。
おめでとうございま~す♪
Posted by HIRO♪
at 2009年05月19日 16:42

ハイジちゃん、だいぶ慣れてきたんですね。
ご飯を食べられるなら、親としても一安心ですね♪
雨・・・確かに水不足は困ります。
昨日から南部が大雨だったみたいだけど・・・・
そこじゃなくって!と思いました。
そう都合よくは、降らないですよね。。。
ご飯を食べられるなら、親としても一安心ですね♪
雨・・・確かに水不足は困ります。
昨日から南部が大雨だったみたいだけど・・・・
そこじゃなくって!と思いました。
そう都合よくは、降らないですよね。。。
Posted by ちゅらてぃーだ
at 2009年05月19日 21:53

●HIRO♪さん●
保育園生活の楽しさを少しずつ分かってきてるようで嬉しいです
ご飯、自分で食べてるようですが。。。。。想像するだけで(><)
先生達ご苦労様です^^;
洗濯物乾かないうちに、次から次に溜まってます
お天とさ~んお願いします!雨さんはダムの上へどうぞ!
●ちゅらてぃーださん●
笑顔でバイバイまでは後1っ歩なんですが。。。。。
朝は、自分からバッグを持って『早く行こう♪』と催促するようになりました^^v
ご飯も横取りして食べるぐらいなら安心です
今年は空梅雨の予想みたいだし、ダムの貯水量大丈夫なんでしょうか?
昔のような断水はないだろうけど、節水は心がけないとですね!
保育園生活の楽しさを少しずつ分かってきてるようで嬉しいです
ご飯、自分で食べてるようですが。。。。。想像するだけで(><)
先生達ご苦労様です^^;
洗濯物乾かないうちに、次から次に溜まってます
お天とさ~んお願いします!雨さんはダムの上へどうぞ!
●ちゅらてぃーださん●
笑顔でバイバイまでは後1っ歩なんですが。。。。。
朝は、自分からバッグを持って『早く行こう♪』と催促するようになりました^^v
ご飯も横取りして食べるぐらいなら安心です
今年は空梅雨の予想みたいだし、ダムの貯水量大丈夫なんでしょうか?
昔のような断水はないだろうけど、節水は心がけないとですね!
Posted by ハイジマンマ
at 2009年05月20日 10:35

ハイジちゃん、慣れてよかったですね~!^^
うちは笑顔でバイバイはもちろん
朝起きて一番に靴とバッグを出されます・・・
そんなに保育園行きたいの?ってくらい^^;
今日は石垣はつかの間の晴れ間が出てます。
洗濯機フル回転です~
うちは笑顔でバイバイはもちろん
朝起きて一番に靴とバッグを出されます・・・
そんなに保育園行きたいの?ってくらい^^;
今日は石垣はつかの間の晴れ間が出てます。
洗濯機フル回転です~
Posted by いのり at 2009年05月20日 11:49
●いのりさん●
やっとかな~呼び出しもなく安心してゆくれます(^.^)
遠出しても大丈夫かな~って企ててますが。。。
職探し始めなきゃいけないので、のんきにしてられないけどね^^;
やんばるは、ザーーーと降っては止んでの繰り返し
なので、外には干せません
除湿機に頑張ってもらってる間、ブラブラ買い物してきます(^m^)
やっとかな~呼び出しもなく安心してゆくれます(^.^)
遠出しても大丈夫かな~って企ててますが。。。
職探し始めなきゃいけないので、のんきにしてられないけどね^^;
やんばるは、ザーーーと降っては止んでの繰り返し
なので、外には干せません
除湿機に頑張ってもらってる間、ブラブラ買い物してきます(^m^)
Posted by ハイジマンマ
at 2009年05月20日 13:48

うちの怪獣たちもハイジちゃんと同じ月齢のとき
お弁当や給食の際に足りずに
他のまだ食べてる子のそばで
ちょうだいと手をだしていたとか。。。
たくさんたべてくれると作りがいありますよね!!
お弁当や給食の際に足りずに
他のまだ食べてる子のそばで
ちょうだいと手をだしていたとか。。。
たくさんたべてくれると作りがいありますよね!!
Posted by がちゃぴんママ
at 2009年05月22日 09:40

●がちゃぴんママさん●
保育園のお食事を入学式の時にみせてもらいましたが
あの量ではよく食べる子にとって絶対に足りないと思いました
しかも、自分で食べるとなると半分はこぼしてる状態だし。。。。。
園から帰ってきたら、すぐに冷蔵庫開けようとしてますよ^^;
おかげで、夕ご飯の時間が早くなりました
保育園のお食事を入学式の時にみせてもらいましたが
あの量ではよく食べる子にとって絶対に足りないと思いました
しかも、自分で食べるとなると半分はこぼしてる状態だし。。。。。
園から帰ってきたら、すぐに冷蔵庫開けようとしてますよ^^;
おかげで、夕ご飯の時間が早くなりました
Posted by ハイジマンマ
at 2009年05月22日 09:57
