2009年04月11日
意思疎通
1歳になったとたん
とてもお話がしたいようで
お決まりの指差ししながら
恐竜語で必死に伝えようとしてますが。。。。
何のことやら
伝わらないとイライラ怒って
物を投げたり噛んだりしてくるので
困ったもんです
こちらが言ってることは
理解してるようで
『母さんのコーヒーお願いします~』というと
ままごとセットの前に座り
カップを差し出してくれます

『んっ?きゅうりじゃなくてよっ』
夫がまた前髪を切ろうとするので
ピンで留めてますが
何度も自分で取るので
そろそろカットが必要かも。。。
美容師の弟が実家に帰ってきたときに
ハイジカットでお願いしようと思います^^v
細くて少ない髪なのに
伸び方がふぞろいなので
かなりボサボサ

相手してくれないと
ひねくれた誰かさん
シーツの中からジーッと見てます
『ゆずも一緒に遊びたいんだってよ』

『ゆずぅ~おいで~』
今日で3日、用心して園をお休みさせました
またしても休み明けの登園がコワイです^^;
今では、園の前を通るだけで
顔がこわばり半べそかいてます
ハイジ~来週は頑張ろうね~(^o^)/
とてもお話がしたいようで
お決まりの指差ししながら
恐竜語で必死に伝えようとしてますが。。。。
何のことやら

伝わらないとイライラ怒って
物を投げたり噛んだりしてくるので
困ったもんです

こちらが言ってることは
理解してるようで
『母さんのコーヒーお願いします~』というと
ままごとセットの前に座り
カップを差し出してくれます
夫がまた前髪を切ろうとするので
ピンで留めてますが
何度も自分で取るので
そろそろカットが必要かも。。。
美容師の弟が実家に帰ってきたときに
ハイジカットでお願いしようと思います^^v
細くて少ない髪なのに
伸び方がふぞろいなので
かなりボサボサ

相手してくれないと
ひねくれた誰かさん
シーツの中からジーッと見てます

『ゆずも一緒に遊びたいんだってよ』
今日で3日、用心して園をお休みさせました
またしても休み明けの登園がコワイです^^;
今では、園の前を通るだけで
顔がこわばり半べそかいてます
ハイジ~来週は頑張ろうね~(^o^)/
Posted by ハイジマンマ at 16:06│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
ハイジちゃんのキッチンには、たくさんご馳走がありますね~!
コーヒータイムに、いろいろ料理出してもらって、楽しく癒してもらえていいなぁ~♪
ゆず姉さんのご馳走も用意してくれるのかなぁ?
週明けから、また保育園に通えるといいですね。
慣れるまでは心配でしょうけど、頑張れ~!
コーヒータイムに、いろいろ料理出してもらって、楽しく癒してもらえていいなぁ~♪
ゆず姉さんのご馳走も用意してくれるのかなぁ?
週明けから、また保育園に通えるといいですね。
慣れるまでは心配でしょうけど、頑張れ~!
Posted by HIRO♪
at 2009年04月11日 16:45

ハイジちゃんスゴい☆
こちらの言うことはだいぶ理解してるんですね!
いいなぁ~(;´∀`)ピン留めて可愛い・・・
憧れのピンはいつになることやら。。。
(以前、買ってずーっと引出のこやしです)
弟さんが美容師だなんていいですね(*´д`*)
ハイジちゃんカットでのアップ楽しみにしています☆
週明けから登園もがんばれぇ!
こちらの言うことはだいぶ理解してるんですね!
いいなぁ~(;´∀`)ピン留めて可愛い・・・
憧れのピンはいつになることやら。。。
(以前、買ってずーっと引出のこやしです)
弟さんが美容師だなんていいですね(*´д`*)
ハイジちゃんカットでのアップ楽しみにしています☆
週明けから登園もがんばれぇ!
Posted by ジブリ at 2009年04月12日 00:36
初めまして・・・
sunmamaと申します。
1歳ですか
可愛いですね~♪♪
『伝わらないとイライラ怒って物を投げたり噛んだりしてくる』
この時期はそうですよね~(笑´w`)小さい頃が懐かしいです。
ゆずはネコちゃんのお名前?
sunmamaと申します。
1歳ですか
可愛いですね~♪♪
『伝わらないとイライラ怒って物を投げたり噛んだりしてくる』
この時期はそうですよね~(笑´w`)小さい頃が懐かしいです。
ゆずはネコちゃんのお名前?
Posted by sunmama at 2009年04月12日 10:42
HIRO♪さん♪
私が一度、カップで飲むまねをしたのでそれで覚えたようです
ゆずに対しては、カップで頭にゴンゴンしてますけど。。。^^;
保育園の先生からも『大丈夫ですか??』ってお電話いただいて
明日の登園が恐ろしいです(><)
ジブリさん♪
言ってることは何でも分かってるようで、YES&NOの意思表示はハッキリしてきました
髪留めもようやくですよ
でも、すぐに自分で取ってプイッと捨ててしまい
それをゆず姉がどこかに隠すので。。。。意味無しです^^;
弟よ~早く帰ってきて欲しいです
sunmamaさん♪
コメントありがとうございます^^
1歳児。。。天使の時もあれば悪魔になる時も^^;
どちらかというと、うちは恐竜に近いかな??
奇声を発しながら毎日うるさいです
ゆずは、娘のベビーシッターをしてくれる猫姉です
仲良し姉妹で二人で毎日遊んでますよ
また、いらしてくださいね~^^
私が一度、カップで飲むまねをしたのでそれで覚えたようです
ゆずに対しては、カップで頭にゴンゴンしてますけど。。。^^;
保育園の先生からも『大丈夫ですか??』ってお電話いただいて
明日の登園が恐ろしいです(><)
ジブリさん♪
言ってることは何でも分かってるようで、YES&NOの意思表示はハッキリしてきました
髪留めもようやくですよ
でも、すぐに自分で取ってプイッと捨ててしまい
それをゆず姉がどこかに隠すので。。。。意味無しです^^;
弟よ~早く帰ってきて欲しいです
sunmamaさん♪
コメントありがとうございます^^
1歳児。。。天使の時もあれば悪魔になる時も^^;
どちらかというと、うちは恐竜に近いかな??
奇声を発しながら毎日うるさいです
ゆずは、娘のベビーシッターをしてくれる猫姉です
仲良し姉妹で二人で毎日遊んでますよ
また、いらしてくださいね~^^
Posted by ハイジマンマ
at 2009年04月12日 17:27

こんにちは〜♪
こんなに小さくても女の子はオママゴトをするんですね〜(>_<)可愛い★
ゆずちゃんを探す姿もキュートです(*^-^*)
こんなに小さくても女の子はオママゴトをするんですね〜(>_<)可愛い★
ゆずちゃんを探す姿もキュートです(*^-^*)
Posted by おっこ at 2009年04月13日 12:16
意思疎通。。。
ハイジちゃんはmamaの言葉を理解してるみたいだから
後は、mamaが頑張らないとね(^m^
保育園はどうでしたか?
ゆず姉 久しぶり登場じゃね?
妹がいない間 甘えてくる?
相変わらずの美人さんです☆
ハイジちゃんはmamaの言葉を理解してるみたいだから
後は、mamaが頑張らないとね(^m^
保育園はどうでしたか?
ゆず姉 久しぶり登場じゃね?
妹がいない間 甘えてくる?
相変わらずの美人さんです☆
Posted by スマイル at 2009年04月13日 13:57
ハイジママさん、はじめまして♪
とてもステキで、ハイジママさんの愛情がたっぷりのブログですね。
女の子は、かわいくていいですね。
おままごとセットで、娘と一緒に遊ぶのが夢でしたが・・・
かなわず・・・・笑
上の子とは、離れてるので、ゆったりとした子育てができてうらやましいです。私なんか、いつも怒ってばかりのイメージしか子供らには残ってないかも・・・といまさらながら反省してますよ。
とてもステキで、ハイジママさんの愛情がたっぷりのブログですね。
女の子は、かわいくていいですね。
おままごとセットで、娘と一緒に遊ぶのが夢でしたが・・・
かなわず・・・・笑
上の子とは、離れてるので、ゆったりとした子育てができてうらやましいです。私なんか、いつも怒ってばかりのイメージしか子供らには残ってないかも・・・といまさらながら反省してますよ。
Posted by ローゼル at 2009年04月13日 17:38
おっこさん♪
こんなちっちゃいうちから女の子は『ままごと』するんですよ~
朝起きたら、コーヒーから入れてくれますよ~^^;
起きなさいとばかりに頭ごんごんされてますが。。。
スマイルさん♪
恐竜語を早くマスターしないとです^^;
もう、しゃべりたくてしゃべりたくてしょうがないという感じだよ
ゆずは、うるさいのがいなくてあたしを一人占めできるので
普段はしないスリスリばかりしてくる
登園は、泣きながらも諦めてる様子です
昨日は、昼後に呼び出しでした^^;
ローゼルさん♪
コメントありがとうございます^^
ローゼルさん、お子さんは男子ばかりですか??
私は、念願の女の子誕生で毎日楽しく(時にはイラッとしながら^^;)子育てさせてもらってます
息子とは12歳の差なのでゆったりといえばゆったりですかね???
あまり離れることなく、もう一人欲しいところなんですが。。。
こんなちっちゃいうちから女の子は『ままごと』するんですよ~
朝起きたら、コーヒーから入れてくれますよ~^^;
起きなさいとばかりに頭ごんごんされてますが。。。
スマイルさん♪
恐竜語を早くマスターしないとです^^;
もう、しゃべりたくてしゃべりたくてしょうがないという感じだよ
ゆずは、うるさいのがいなくてあたしを一人占めできるので
普段はしないスリスリばかりしてくる
登園は、泣きながらも諦めてる様子です
昨日は、昼後に呼び出しでした^^;
ローゼルさん♪
コメントありがとうございます^^
ローゼルさん、お子さんは男子ばかりですか??
私は、念願の女の子誕生で毎日楽しく(時にはイラッとしながら^^;)子育てさせてもらってます
息子とは12歳の差なのでゆったりといえばゆったりですかね???
あまり離れることなく、もう一人欲しいところなんですが。。。
Posted by ハイジマンマ
at 2009年04月14日 10:44
