2009年04月07日
むしゃむしゃ
週明けの小児科は
ビックリするくらいの子供達でいっぱいでした
9時に受付を済ませ
1時間後にほんの少しの問診
2時間後に診察と。。。。
病院に3時間近くもいました(><)
帰宅したのは昼前
娘もそこでジッとしてるはずもなく
元気に動き回るので
余計に風邪をうつされないかとも感じるけど
仕方ないよね
食欲も変わらず
薬も飲み上手なので
この通り。。。

おやつもむしゃむしゃ
美味しそうに食べてます

この人
食べ物を口いっぱいにいれないと
気が済まないようで。。。
そして、あまり噛まずに飲み込みます
大丈夫ね???
お口に穴が開いてる分
たくさん入るんだろうけど
もうちょっとよく噛んでくれません?
ちなみに、中学になった息子の食事は一時間ほどかかります
よく噛んでるのか、ゆんたくのせいなのか
まるでおフランス人のようです^^;
ビックリするくらいの子供達でいっぱいでした
9時に受付を済ませ
1時間後にほんの少しの問診
2時間後に診察と。。。。
病院に3時間近くもいました(><)
帰宅したのは昼前
娘もそこでジッとしてるはずもなく
元気に動き回るので
余計に風邪をうつされないかとも感じるけど
仕方ないよね
食欲も変わらず
薬も飲み上手なので
この通り。。。
美味しそうに食べてます
食べ物を口いっぱいにいれないと
気が済まないようで。。。
そして、あまり噛まずに飲み込みます
大丈夫ね???
お口に穴が開いてる分
たくさん入るんだろうけど
もうちょっとよく噛んでくれません?
ちなみに、中学になった息子の食事は一時間ほどかかります
よく噛んでるのか、ゆんたくのせいなのか
まるでおフランス人のようです^^;
Posted by ハイジマンマ at 11:07│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
そう!
病院って時間かかりますよね(><
付き添いで行っても 病気にならないか心配だもん(汗
今回、熱はあっても 食欲があり 元気もあって 良かったですね!
呼び出しはなかった?
まだ慣らし保育なのかな?
笑顔で登園できるように応援してま〜す(^O^)/
ハイジマンマさん!
落ち着いたら 何して過ごすの?
楽しみですね♪
病院って時間かかりますよね(><
付き添いで行っても 病気にならないか心配だもん(汗
今回、熱はあっても 食欲があり 元気もあって 良かったですね!
呼び出しはなかった?
まだ慣らし保育なのかな?
笑顔で登園できるように応援してま〜す(^O^)/
ハイジマンマさん!
落ち着いたら 何して過ごすの?
楽しみですね♪
Posted by スマイル at 2009年04月07日 14:39
おフランス人以外にも・・・イタリア人も1~2時間平気で食事に時間かけるらしいですよ(笑)
欧米かっ!!西欧かっ!!ですかね?(^_^;)
ハイジちゃん、大したことなくて良かったですね(^_-)-☆
知恵熱ってやつでしょうね。
うちのガチマイ二男も口いっぱい物を頬張ります。一緒・一緒♪
早くよくなりますように(@^^)/~~~
欧米かっ!!西欧かっ!!ですかね?(^_^;)
ハイジちゃん、大したことなくて良かったですね(^_-)-☆
知恵熱ってやつでしょうね。
うちのガチマイ二男も口いっぱい物を頬張ります。一緒・一緒♪
早くよくなりますように(@^^)/~~~
Posted by いっちゃん♪
at 2009年04月07日 15:45

こんにちわ。
ハイジちゃんその後どうですか??
環境がかわるせいか、
預け始めはどうしても熱発したりしますよね。
病院も、この気候なのでいっぱいだったかも!!
はやくよくなるといいですね。
ハイジちゃんその後どうですか??
環境がかわるせいか、
預け始めはどうしても熱発したりしますよね。
病院も、この気候なのでいっぱいだったかも!!
はやくよくなるといいですね。
Posted by がちゃぴんママ
at 2009年04月07日 15:54

保育園に通いはじめって必ず
体調崩しますよね。
ハイジちゃんも慣れない環境で
一生懸命がんばってるんですね。
某G小児科に通ってるんですか?
向こうは人気があっていつもいっぱいですよね。
うちは待つのがいやなのでいつも空き空きの
某N小児科がかかりつけです(笑)
体調崩しますよね。
ハイジちゃんも慣れない環境で
一生懸命がんばってるんですね。
某G小児科に通ってるんですか?
向こうは人気があっていつもいっぱいですよね。
うちは待つのがいやなのでいつも空き空きの
某N小児科がかかりつけです(笑)
Posted by coe
at 2009年04月07日 16:26

小児科で3時間! 総合病院みたいな待ち時間ですね^^;
人気のところなんでしょうね~
ハイジちゃん、上手に足組んでますね^^
うちの息子にはどんなに頑張っても出来ない体勢です・・・
男の子で食事に1時間って、聞いたことないです!
とっても健康的でいいことですよね~
人気のところなんでしょうね~
ハイジちゃん、上手に足組んでますね^^
うちの息子にはどんなに頑張っても出来ない体勢です・・・
男の子で食事に1時間って、聞いたことないです!
とっても健康的でいいことですよね~
Posted by いのり at 2009年04月07日 23:22
スマイルさん♪
病院。。。にりたよ~
途中から帰ろうかなって思った^^;
しばらく慣らし保育続きそうです
もう、泣かれたら泣かれたでそっちのほうがツライね
あたしがいなくなればオモチャで遊んでるらしいけど。。。。
早く落ち着きたい^^ヾ
いっちゃん♪さん♪
そうそう!知恵熱よ~
熱治まったら、今度はハナタレと変な咳しだしてる^^;
夜のお出かけも続いてるから余計に疲れてるのかもね
今日は、入学祝行ってきま~す
がちゃぴんママさん♪
しばらく午前中のみの慣らし保育続きそうです
ほんの2.3時間なのであっという間
週明けの病院はおそろしい。。。。
余計なものまでうつされそうなくらい^^;
coeさん♪
娘にとっても、しばらくはツライお勤めですね^^;
諦めが早いのか、泣きながらもとり合えず先生に抱かれます
私のほうも後ろ髪ひかれながら帰ってきますよ~
G小児科通ってますが。。。。あまりの患者さんの数に毎回ゲンナリです
保育園のかかりつけ医がN小児科らしいので変えようかと思います
友達にも『N小児科のほうがすぐ出来るから。。。』って言われました^^ヾ
いのりさん♪
人気がある小児科で、ホントにビックリするぐらい患者さんいっぱいです
足組はやっぱりクセですね
座ると必ずこんな姿勢
息子は食事時間に限らず、何でものんかーなんです^^;
傍からみてるとイライラするほどのんびり屋で。。。
何回言われても、くてーないってやつ
病院。。。にりたよ~
途中から帰ろうかなって思った^^;
しばらく慣らし保育続きそうです
もう、泣かれたら泣かれたでそっちのほうがツライね
あたしがいなくなればオモチャで遊んでるらしいけど。。。。
早く落ち着きたい^^ヾ
いっちゃん♪さん♪
そうそう!知恵熱よ~
熱治まったら、今度はハナタレと変な咳しだしてる^^;
夜のお出かけも続いてるから余計に疲れてるのかもね
今日は、入学祝行ってきま~す
がちゃぴんママさん♪
しばらく午前中のみの慣らし保育続きそうです
ほんの2.3時間なのであっという間
週明けの病院はおそろしい。。。。
余計なものまでうつされそうなくらい^^;
coeさん♪
娘にとっても、しばらくはツライお勤めですね^^;
諦めが早いのか、泣きながらもとり合えず先生に抱かれます
私のほうも後ろ髪ひかれながら帰ってきますよ~
G小児科通ってますが。。。。あまりの患者さんの数に毎回ゲンナリです
保育園のかかりつけ医がN小児科らしいので変えようかと思います
友達にも『N小児科のほうがすぐ出来るから。。。』って言われました^^ヾ
いのりさん♪
人気がある小児科で、ホントにビックリするぐらい患者さんいっぱいです
足組はやっぱりクセですね
座ると必ずこんな姿勢
息子は食事時間に限らず、何でものんかーなんです^^;
傍からみてるとイライラするほどのんびり屋で。。。
何回言われても、くてーないってやつ
Posted by ハイジマンマ
at 2009年04月08日 17:17
