2009年03月13日

贈り物

千葉に住む夫の妹から
小包ならぬ大包が届きました

早々と誕生日おめでとうのお祝いまでプレゼント




贈り物
新しいものからお下がりまで
洋服&靴&オモチャがたくさん入ってます
助かる~いつもありがとうアップアップ

オモチャの携帯が気に入ったらしく
ずっと遊んでます♪赤

ゆずは、大きな箱が気になるようで
検査中




贈り物
義妹の家でも4匹のネコがいるので
お下がり服にクンクン食いついてますあしあとピンク



もうすぐ1歳になるムスメ
下歯がようやく2本あるだけで
上歯がまだ出てきません




贈り物
少し遅いかな~と気になってました
口腔外科で先生に聞いたら、『ちょっと遅いペースなだけで大丈夫よ。』とのこと




贈り物
偶然に撮れたので。。。。

のどちんこ、二つに割れてるのみえますか?
口蓋裂をもってて、毎月琉大付属に通院してます
新生児の頃からマウスピースをつけてのミルク&離乳食で
最初は、ものすごく大変でした

今では、自分から口をあけて装着させてくれますが
取り外す時は、かなり嫌がります
毎日のことなので、やはり面倒です

1歳半に穴を閉じるオペの予定をしてるので
もう少しの辛抱だよ

たくさん美味しいの食べて体力つけとこうね僕ボクサー


贈り物
あなたの笑顔で母さんは頑張れるんだよパンチ!
楽しい毎日ありがとうねサクラ



同じカテゴリー(家族)の記事
お気に入り
お気に入り(2010-09-23 21:15)

興味
興味(2010-08-31 13:06)

続きまして~
続きまして~(2010-08-29 16:51)

お久しぶり♪
お久しぶり♪(2010-08-29 16:24)

どうにか。。。
どうにか。。。(2010-02-10 11:44)

思春期
思春期(2010-02-02 15:24)


Posted by ハイジマンマ at 13:28│Comments(11)家族
この記事へのコメント
お洋服のお下がり、一杯ですね~羨ましい~
ゆず姉さんも検査は終わったかな・・・^^

そして口蓋裂・・・ごめんなさい、初めて聞きました。
新生児の頃からマウスピースをつけて・・・
ハイジちゃんもハイジマンマさんも、辛かったでしょうね・・・
もう少しで穴を閉じたらマウスピースは卒業できるのかな?
頑張って下さいね。

ハイジちゃんの笑顔、ハイジマンマさん以外にも
密かに元気をもらってる方、多いと思います。
私もその一人です^^
応援しています!
Posted by いのり at 2009年03月13日 15:30
ハイジマンマさん、こんにちは^^。

ハイジちゃん、ちょっと気になっていたのです。
口蓋裂・・・大丈夫です!
小2の姪もそうでしたが、最近嫁から言われるまで
まったく気付きませんでした(離れているからかしら。。。)
姪も琉大付属病院で手術したようです。
永久歯が生え揃った今では、歯列矯正しています。
歯列矯正も含めてすべて国の負担ですから、安心。
ハイジちゃんは明るくかわいいお嬢さんに育つのでしょうね。
ちと親近感が沸いた私です^^。
Posted by RIKO at 2009年03月13日 17:08
おじゃまします。。。<(_ _)>

ぴーのー夫婦も 

この笑顔に 癒されていますよ。。。。笑

かわいいですね。。。
Posted by ぴーのーぴーのー at 2009年03月13日 22:33
娘ちゃんの1歳カウントダウンなんですねー。
靴だけで3箱もあるー! 羨ましい~♪

うちも歯は遅かったですが、本数多いお子さんのママさんから
「それだけ虫歯になる可能性が下がるからいいね」と言われ、逆に安心してました。(^^;

「口蓋裂」・・初めて聞いてよくわからないので、(スミマセン)
『娘ちゃん、あともう少し頑張れ~♪』
その笑顔が、これからも続きますようにー!
Posted by HIRO♪HIRO♪ at 2009年03月13日 23:19
衣装持ちだー★
着せ替えして、オシャレを楽しめますね♪

早くオペを終わらせて、スッキリしたいですね★

ぅん、ぅん!
その笑顔サイコーです★
天使のスマイルは 何よりも幸せに感じます♪
Posted by M at 2009年03月14日 01:08
「口蓋裂」という病気は初めて知りました。

小さいながらにもうすぐ
手術が控えているのですね・・・(・_・;)ぅぅぅ・・・ガンバレ!!
本人はもちろんのこと、お母さんもご家族も大変ですね。
すっごく可愛い笑顔のお嬢さん♪にPC通して癒されてますよ~\(^o^)/お母さんだけじゃなく・・・私も♪

何しでかしてくれるか毎日楽しみです(^_-)-☆
ワクワク♡ エヘヘ(゜-゜)

天使の笑顔に幸あれ~~~(^o^)丿♡ ♡ ♡
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年03月14日 07:24
追伸。

お下がり&プレゼント新品服・靴いいなぁ~♪

そーゆーのってとっても助かるしいいよねぇ~。

オサレ♪なお嬢さんのファッションショー楽しみにしています。
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年03月14日 07:26
のどちんこ見えました~
毎日、そんな苦労を母子が。。。
早く治りますように☆

上の歯茎に噛まれたい。。。
Posted by hiiromamahiiromama at 2009年03月14日 10:29
いのりさん♪
毎回、たくさん贈ってきてくれるのでホント助かります
ゆずも忙しそうでした^^;検査厳しいんで。。。。
娘もオペが済めば、マウスピースも卒業できストローも使えるようになるし楽になります^^
娘も煩わしいんだと思いますが、舌を使ってはずしたりするので何度もポリグリップ(入歯用接着剤)つけたり拭いたりで、それが面倒なんです^^;
食欲旺盛、元気いっぱいなので大丈夫ですよ~





RIKOさん♪
姪っ子さんてあの可愛く変身していた女の子ですか?
娘を出産後、聞かされた時はショックで頭が真っ白になりましたが。。。。
色々調べてみて、オペできれいに傷跡も残らずに治療できるとのことなので安心しました^^
やはり、歯列矯正が必要になりますか。。。。生えてきてる下歯もすでに歪んでます^^;
身近に経験してる方の話を聞くと安心します





ぴーのーさん♪
ありがとうございます^^
私もぴーのーさんとこ覗くたびに
フフフッと楽しんでる自分がいます
結構、私のツボに入ってくるけどなんでかね~^^ヾ





HIRO♪さん♪
それがですね~靴だけでも6足入ってましたぁ(^o^)/ヤッター
でも。。。。まだまだ早いかな???
娘が履けるようになるまで、甥っ子達に回したいと思います
歯の件、私も同じ事先生から言われました^^ヾ
時期がきたら生えてくるから心配しないでって。。。よかった~
うちの小さい恐竜さん!毎日、奇声を発しながら暴れまくってますよ~^^;




Mちゃん♪
いつもありがとう!!
毎日、娘で着せ替え楽しんでます
女の子の特権だもんね~
甥っ子達からのお下がりなので、たまに男子になることもありますが。。。^^;
早く、スッキリ~したい母&娘です^^v





いっちゃん♪さん♪
病気というよりは疾患のほうかな。。。。口の上蓋が割れて穴が開いてるので、オペで穴をふさぎます
マウスピースをはめて、ご飯が食べられたら問題ないので大丈夫ですよ~^^v
私もこんなに育児が楽しいって思えることが幸せ~°+。(*´▽`).+°
たまには、イラっとすることもありますが。。。(ー"ー;)
お下がりはホント助かります。着る期間が短いからね
ビミョウにお揃い風にしたりして二人でオサレ楽しんでます





hiiromamaさん♪
見えた~?めずらしいでしょっ
わたし初めてみた時『すごいっ』って思いました(’∀’●)
体は小さいけど、ご飯たくさん食べてくれるので何の問題もありません^^v
すでに、はーもー(歯がない人)に毎日噛まれてますよ~
歯ないのにとても痛いです><;
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2009年03月14日 11:37
ハイジマンマさん、こんにちは^^。
前回の女の子変身バージョンの姪ではなく、沖縄の姪です。
4月から小3です(Bちゃん)。
乳歯は並びも良いとは言えず、虫歯にやられたり。。。
定期診察が日課になり、姪も嫌がることなく治療できたようです。
歯列矯正は永久歯が生え揃ってから。今はマウスピースみたいな
カバーをぱかっと付けるだけ。歯列矯正も痛くも無く、もうすぐピースも取り外します。
 
個人的にはかわいさ度はBちゃんが上だと思います(おばバカです。。。)。
Posted by RIKO at 2009年03月14日 12:18
RIKOさん♪
ありがとうございます^^
私も八重歯があり歯並びはよろしくないので、遺伝してほしくない。。。。
娘に歯列矯正が必要であれば、絶対させたいと思います
今は、マウスピースでできるんだ~またかい??って感じもありますが^^;
あの金属ブリッジはみてても痛そうなので・・・よかった
伯母バカ度は、私も負けてませんよ
最近、甥っ子たちに『抱っこしてみよう』って言ったら『おばちゃん、もういいよ』なんて言われて淋しいです
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2009年03月14日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。