どうにか。。。
月曜日の夜
娘さん久しぶりの発熱
寝る前に体温計ると
39.6℃まで上がったので
坐薬を投入したらスヤスヤ
火曜日の朝
微熱はあるものの
「レッツ・ゴー!」と言いながら
保育園に行くと言うので登園させました
でも、園に着くなり
「少し熱いですね~検温してもいいですか?」と先生
この作業でテンションが下がってしまった娘さん
帰ると言い出した
結局、37.7℃あるため
自宅待機
家に戻ると元気いっぱい遊ぶし
熱もない
いつも思うんですが
登園してすぐの検温作業
正直、やめて欲しい
一応、うちでも計り大丈夫ってことで
連れて行くのに。。。
楽しく元気に登園できて
バイバイして欲しいところ
こちらの気持ちも下がります
用心のためとは分かりつつ
マニュアル的な態度がおもしろくなかったりする
今日も同じ作業されましたが
「様子見て、何かあれば連絡ください」とわたし
出産してからパートの仕事で
時間にも気持ちにも余裕があり
なんとかクリアしてきましたが
来週からフルタイムで仕事することになっちゃったよ~
ハイジ~母さんも頑張るから
キミも頑張ってくれたまえ
関連記事